募集要項

募集職種

【総合職】

■総合企画職
■営業職
■技術職

【一般職】

■地域勤務職

仕事内容

総合企画職

事業所総務[初期配属先:全国の支店・工場の総務課]
戸建住宅や非住宅の営業活動を行う全国の支店および工場等の「事業所」には所内の経理・総務・法務・人事系の業務を担当する総務課という部署があり、そこで組織風土管理・資金管理・法令遵守推進など主にガバナンス関連の業務を担当。
ガバナンス改革を推進する当社にとって最も重要な職務の一つ。
定期的に他の支店や工場、本社管理部門への人事ローテーション・転勤あり。

本社(経理・財務・法務・人事)[初期配属先:大阪本社]
経理部・財務部・法務部・人事総務部など本社管理部門各部署における事務業務、各部門の総務担当者からの相談対応や指示、各種業務のDX推進などイノベーションも担当。
定期的に本社内各部署や国内・国際部門の総務部への人事ローテーション・転勤あり。

本社(国際部門)[初期配属先:国際部門(大阪)]
国際部門(大阪本社または各海外拠点)において会計・法務・総務・人事等の各種業務を担当。
3〜5年程度国内で複数の事務業務を経験した後、英語圏を中心とした海外拠点に赴任。
定期的に本社と各海外拠点を往来するほか、本社管理部門への人事ローテーションもあり。

本社(調達):[初期配属先:調達部(大阪本社)]
資材や設備の調達に関する方針や基準・計画の立案、調達先の審査・決定などを担当。
調達資材の安定供給と効率的物流の検討業務なども担う。

IT[初期配属先:ITデザイン部(大阪本社)]
本社のITデザイン部にて、情報システムやオリジナルアプリの企画・開発や運用による営業支援や、セキュリティ対策や従業員のIT教育等を担当。
各部門からの相談対応やDXの企画・推進を行い、将来的にはIT・デジタル技術を用いた事業戦略の構築も担当する。
定期的に本社内各部署や各部門への人事ローテーション・転勤あり。

営業職

住宅部門(戸建住宅)
国内の住宅部門で、主として戸建住宅を販売する支店の営業担当として、お客様との出会いから住まいのお引き渡しまで全てのプロセスで窓口となる。
販売成果を問われる職種だが、その業務内容はお客様の開拓に始まり、新築計画が具体化するまでの信頼関係構築、新たな住まいのご要望に関するヒアリング、邸別自由設計の強みを活かしたプラン提案、最適な資金計画の立案やアドバイス、ご契約時の重要事項説明、お引き渡しまでの細やかなお客様フォローと幅広く、それらの仕事を設計・現場監督・地域勤務職とともに行う中で中心的役割を担う。

住宅部門(シャーメゾン)
国内の住宅部門で、主として賃貸住宅シャーメゾンを販売する支店の営業担当として、賃貸住宅だけでなく医療・介護・福祉関連施設や保育所など、様々なメニューからお客様のニーズに合わせた最適な土地活用の提案を行う不動産経営コンサルタント。お客様は地主様など個人の方から企業や大学など法人まで多岐に渡る。大規模な案件も多く、設計など社内のスタッフだけでなく銀行や税理士をパートナーとしてプロジェクトの中心的役割を担うこともある。

デベロッパー部門(開発事業部・マンション事業部)
当社が不動産ディベロッパーとして行う都市再開発事業(オフィス・ホテル・共同複合開発等)や分譲マンション事業(グランドメゾン)の開発企画・推進、運営管理、販売営業等を担当。
開発部門では、都市再開発事業の一環として『Trip Base 道の駅プロジェクト』にも携わる。

デベロッパー部門(国際事業部)
大阪の国際部門および各海外拠点において、不動産開発企画・推進業務を担当。
入社5年ほど大阪で業務経験を積んだ後、いずれかの海外拠点に赴任してプロジェクトに携わる。
定期的に本社や各海外拠点間への転勤があるため、語学スキルもさることながら様々な異文化に適応する高いヴァイタリティが求められる。

技術職

住宅部門 ★募集専攻:建築系
国内の住宅部門で、戸建住宅・賃貸住宅・医療介護福祉施設・保育所など当社オリジナルの住宅部材を用いた各種建築物の設計や施工管理を担当。
技術職配属では最もお客様との接点が多い部門でもある。

デベロッパー部門(開発事業部・マンション事業部) ★募集専攻:建築系
当社が不動産ディベロッパーとして行う都市再開発事業(オフィス・ホテル・共同複合開発等)や分譲マンション事業(グランドメゾン)の企画設計・設計建築推進・運用時フォロー等を担当。
開発部門では、都市再開発事業の一環としてTrip Base 道の駅プロジェクトにも携わる。
将来的に国際部門への異動や派遣の可能性もあるため、ある程度の語学力も必要。

デベロッパー部門(国際事業部) ★募集専攻:建築系
大阪の国際部門および各海外拠点において、不動産開発プロジェクトや住宅事業の設計企画・設計建築推進業務を担当。入社5年ほど大阪で業務経験を積んだ後、いずれかの海外拠点に赴任してプロジェクトに携わる。
定期的に本社や各海外拠点間への転勤があるため、語学スキルもさることながら様々な異文化に適応する高いヴァイタリティが求められる。

生産調達 ★募集専攻:建築・機械・電気・情報・材料・化学系
当社オリジナルの住宅部材を生産している宮城・茨城・静岡・兵庫・山口の各工場において、生産システム・設備・社内情報システムの管理・開発等を担当する。

本社 ★募集専攻:建築・情報・機械・電気・人間工学・材料・デザイン系
R&D本部・技術管理本部・施工本部など本社内の各技術系部署にて、下記いずれかの専門業務を担当し、主に住宅部門のサポート・バックアップに携わる。
・商品開発、構造設計・計画、構法・工法研究、基礎・地盤研究、工業化・生産システム、材料、生体工学、インダストリアルデザイン等

地域勤務職

各部門において総合職(総合企画職・営業職・技術職)をサポートする事務職。
事務業務だけではなく、住宅部門においては展示場接客やインテリアコーディネーターを担当することもある。
エリア採用、転居を伴う異動なし。短大・専門・大卒・大学院卒、全学科募集。

採用対象

2024年3月卒

募集学部・学科

■営業職(総合職)・総合企画職(総合職)・地域勤務職(一般職):全学部全学科

■技術職(総合職):部門ごとに募集学科が異なる(以下参照)
<住宅部門><デベロッパー部門>
建築系学科(卒業時に2級建築士の受験資格を得られる学科・コース)

<本社技術部門>
建築(構造・計画・環境・設備)・土木・農学(造園・園芸・林産・林学)・情報・機械・材料・デザイン系学科

<生産調達部門>
電気・情報・機械・材料化学・建築系学科

<IT部門>
情報系・建築系学科

<プラットフォーム推進部>
センシングデバイス工学・ソフトウェア工学・医工学専攻

エントリー方法

「応募はこちら」よりエントリーしてください。
当社は職種別採用を行っておりますので、エントリーの際は必ず希望職種の登録をお願いいたします。
エントリーをされた方には専用マイページにて随時選考に関する情報をお送りいたします。

採用フロー

当社では、イベントや選考に関する情報は全てエントリー者専用のマイページに差し上げます。まずはエントリーをお願いいたします。

採用実績(人数)
  • 入社年

    2020年

    2021年

    2022年

  • 総合
    企画職

    19名

    28名

    29名

  • 営業職

    223名

    220名

    253名

  • 技術職

    169名

    158名

    180名

  • 地域
    勤務職

    49名

    31名

    32名

  • 合計

    460名

    437名

    494名