技術職(総合職)
IT
企業内IT部門として
ユーザーの立場に立った
提案を行う。
IT事業部

技術職(総合職)
IT
IT事業部
INTERVIEW
職種紹介
積水ハウスグループの社員の勤態や給与を管理するシステム、営業や現場監督等の各担当者が利用する業務ツールの企画・開発・運用を行っています。こうした業務のほかに、全国の事業所のサポートも担当。具体的には、各事業所からの問い合わせや要望に対応するほか、システムの改善に向けて各現場へのヒアリングや研修、現地サポートにも労力を惜しみません。現場に密着し現場の声を大切にすることで、要望を超える提案を考え、効果のあるものにします。
エピソード
「システムに関して困ったことがあれば、必ず解決してくれる」。私たちIT業務部は、積水ハウスグループの全社員にとってそんな存在であるべきだと考えています。日々のシステムの開発・運用・改善はもちろんですが、イレギュラーが発生した際、速やかなシステム復旧に向けてアクションを起こすことも不可欠です。2016年4月の熊本地震の発生時、復旧に向けて頑張っている仲間を支援するために現地に急行したとき、特にそれを痛感しました。業務用パソコンやネットワークの設定だけではなく、対策本部の設置や書類の作成など、目の前の課題に対してひたすら手を動かしたことが印象に残っています。現地の仲間に「助かります」「ありがとう」と言われたときには、IT業務部の一員として、何より一人の人間として「自分の力が誰のためにどのように作用するのか」を目の当たりにし、その場で成果が出る現場対応のやりがいを実感しました。
MESSAGE
IT業務部は社員の人数も多いのですが、それ以外にも関わる方がたくさんいます。システムをメイキングする会社、サーバーを構築する会社、ネットワークを提供する会社と様々な分野の方と一緒に連携プレーで仕事をしています。わからないことや不安なことは先輩や上司、協力会社の方々にフォロー頂き、困難な案件にもチャレンジしています。就職活動においては「本当に自分にできるのか」といった不安がつきものだと思いますが、たくさんの人と助け合いながら仕事をしていくことで、今までになかった発見ができる環境がこの会社にはあります。同じ日はないと言ってもいいようなめまぐるしい毎日ですが、その中で誰かの役に立てること、自分自身の成長をきっと実感できるはずです。